2006年 11月 18日
鶏レバーマスタードソテー
|

鶏レバー、しょうが醤油で煮るとごはんにあいますよね。我が家では、パンのときにもごはんのときにもこれをおかずにして食べます(笑)
材料は、鶏レバー250g、たまねぎ1個、粒マスタード大さじ1強、
酢大さじ2~2.5、ウスターソース大さじ1、
オリーブオイル、塩、黒こしょう、ラム酒、パセリ
1.鶏レバーの下ごしらえは、ハツと切り離し、適当な大きさに切って
水洗いして、水気をきっておきます。たまねぎは、みじん切りにして、オリーブオイルで透明になるまで炒めておきます。
2.フライパンにオリーブオイルを少し入れて、塩、こしょう(たっぷり)をふって、レバーを焼き付けます。
この後、ラム酒でフランべするわけですが、うちは、たまたまラムがあるので、ラムを使うわけで、、、ブランデーがあれば、それでもいいし♪
3.焼き付けたレバーに炒めておいたたまねぎを加え、粒マスタード、酢、ウスターソースを加え、ちょっと煮詰めて全体的にからませ、みじん切りにしたパセリをたっぷりかけたら、できあがり~♪
レバーは、鉄分の補給にいいと言われますが、100gあたりの鉄分の含有量は、
豚(13mg)、鶏(9mg)、牛(4mg)の順です。私、牛レバーの刺身をごま油で食べるのが大好きなんですけど、最近は、牛レバーを売ってるところ、あんまりないんですよねぇ^^;
豚レバーは、レバニラだと、けっこうたくさんの量食べられるけど、鶏レバーのほうが、箸はすすむ気がします(笑)
せっかくの週末なのに、朝から・・・いえ、昨日の夜から、しとしとと雨が降っています。
こんな暗い日には、写真がうまく撮れないので、今日は何も作っていません。
明日は、晴れるといいけど。・・・どうかなぁ??
そして、悲しいお知らせが・・・
バイトが1ヶ月延長になりました。最初の予定では、今月末までだったんですけど、、、
って、割り込みの作業がどんどん入ってくるから、延長になるのは、当たり前といえば
当たり前(汗)
疲れがたまってるんでしょうか。ここんとこ、甘いものばかりが目につきます。
仕事中、飴やチョコレートが手放せないんです。
秋冬の新作チョコレートとかがいっぱいあって、選ぶのは楽しいけど・・・(笑)
そんなこんなで、さらにしばらく、更新がゆっくりになります^^;
■
[PR]
by hiro235
| 2006-11-18 20:44
| 料理
|
Comments(54)
レ、レバー…好き嫌いの少ない私が苦手な一品なんです^^;
でもレバニラも食べれるし、味付けや料理次第って言うのは分かってるんですよね。
…で、これは食べてみたいかもっ☆
鶏レバーはたべたことないんですが、豚より食べやすいならなおさらいけるかな?
でもレバニラも食べれるし、味付けや料理次第って言うのは分かってるんですよね。
…で、これは食べてみたいかもっ☆
鶏レバーはたべたことないんですが、豚より食べやすいならなおさらいけるかな?
Hiroさん、こんばんは☆
レバーってなかなか食べないのでhiroさんのレシピなら
食べられそう。
今度、新鮮なレバーが手に入ったら作ってみたいデス!!!
アルバイトが続くのですね。
寒くなってきたので無理せずに頑張ってくださいね。
レバーってなかなか食べないのでhiroさんのレシピなら
食べられそう。
今度、新鮮なレバーが手に入ったら作ってみたいデス!!!
アルバイトが続くのですね。
寒くなってきたので無理せずに頑張ってくださいね。
バイトも大変だけど、通勤も大変なのでは?(苦笑)
私も繁忙期に突入しました。
疲れが抜けない・・・レバー。まねっこしよう。
→疲れが抜けないのは年のせい?かもしれない・・・。
私も繁忙期に突入しました。
疲れが抜けない・・・レバー。まねっこしよう。
→疲れが抜けないのは年のせい?かもしれない・・・。
「もうすぐお休みですよね」とコメントしたのに、伸びちゃったんですね。
年末までお忙しいと。
有難いような、有難くないような、ですね。
年末までお忙しいと。
有難いような、有難くないような、ですね。

お疲れ様です。。
実は、レバー、苦手。。。
でも、だまされたと思って(別にだましたいませんが♪)、これやってみます。hiroさんがおいしいというのですもの、おいしいでしょう。
ほんと、しとしと雨が冷たいですね。うちは、めずらしく今日は映画に行きました。(デスノート)
疲れをためませんよう、気をつけてくださいね。
実は、レバー、苦手。。。
でも、だまされたと思って(別にだましたいませんが♪)、これやってみます。hiroさんがおいしいというのですもの、おいしいでしょう。
ほんと、しとしと雨が冷たいですね。うちは、めずらしく今日は映画に行きました。(デスノート)
疲れをためませんよう、気をつけてくださいね。
お忙しそうですね。ご苦労様です!
このレバーたくさーんいただけそうです、ご飯もモリモリねっ^−^
↓のパスタ、目を奪われました^−^ハートもネッ☆
この季節に意外な色とお味に挽かれま〜す、ほーんと素敵♪
このレバーたくさーんいただけそうです、ご飯もモリモリねっ^−^
↓のパスタ、目を奪われました^−^ハートもネッ☆
この季節に意外な色とお味に挽かれま〜す、ほーんと素敵♪
この時期どうしても忙しいですよね。。。クタクタです。。。
でも、そんなときにはレバー!!私も鶏のを食べますよ。
でも、そんなときにはレバー!!私も鶏のを食べますよ。
>鶏レバーのほうが、箸はすすむ気がします(笑)
もともと、レバーは苦手だったので、味の差さえも知らなかったーー!!
そうなんですね(^ー^)
ここにくると、ちょっと賢くなるっ(^^)v
食べたい時は甘いもの、多分カラダに効きますね。
美味しく食べてくださいね〜♪あ〜、しあわせっ♡て。byクロエ
もともと、レバーは苦手だったので、味の差さえも知らなかったーー!!
そうなんですね(^ー^)
ここにくると、ちょっと賢くなるっ(^^)v
食べたい時は甘いもの、多分カラダに効きますね。
美味しく食べてくださいね〜♪あ〜、しあわせっ♡て。byクロエ
年末は繁忙期だよね。
更新のほうは無理せずにネ。
せっかくの雨だもん、お家でゆっくり疲れを癒してね。
更新のほうは無理せずにネ。
せっかくの雨だもん、お家でゆっくり疲れを癒してね。
バイト延長ですか。お金が稼げるのはいいけど、疲れがたまるのはこまりますね。
レバーと甘いもので栄養補給は大切に~!
このレバーソテー、とっても興味のある味付けですね。
ラム酒を使うというのが私には新鮮です。
レバーとマスタードとラム・・・試してみたい~っ♪
レバーと甘いもので栄養補給は大切に~!
このレバーソテー、とっても興味のある味付けですね。
ラム酒を使うというのが私には新鮮です。
レバーとマスタードとラム・・・試してみたい~っ♪
美味しそうだな~~~。
レバーはたまに食べますけど(外食で焼き鳥か焼肉限定 笑)
自分で調理できない。。。です(笑。 。
hiroさんのレバーソテー本当にそそられる!元気でそう!!
お仕事頑張ってくださいね。
そして、大事にお過ごしください。
レバーはたまに食べますけど(外食で焼き鳥か焼肉限定 笑)
自分で調理できない。。。です(笑。 。
hiroさんのレバーソテー本当にそそられる!元気でそう!!
お仕事頑張ってくださいね。
そして、大事にお過ごしください。
レバーですか~~~@@
実は私はレバーが苦手なの~(@@)
主人は大好きなんだけど、私が嫌いだから家では食べないのよねっ!
でも、hiroさんレシピを読んでたら、「美味しいかもな~!」ってレバー料理にちょっと反応しちゃった^^;
煮込みじゃなくて、フライパンでしっかり焼くと食べれるかも・・・
最近貧血気味の私・・・
思い切って挑戦してみようかな・・・・・
あっ!明日パイにも挑戦してみますね(^^♪
ペーパー練習はバッチリでした~♪ 乞うご期待(^^)
年末に向けてお仕事大変そうね! 風邪ひかないように気をつけてね~(^O^)/
実は私はレバーが苦手なの~(@@)
主人は大好きなんだけど、私が嫌いだから家では食べないのよねっ!
でも、hiroさんレシピを読んでたら、「美味しいかもな~!」ってレバー料理にちょっと反応しちゃった^^;
煮込みじゃなくて、フライパンでしっかり焼くと食べれるかも・・・
最近貧血気味の私・・・
思い切って挑戦してみようかな・・・・・
あっ!明日パイにも挑戦してみますね(^^♪
ペーパー練習はバッチリでした~♪ 乞うご期待(^^)
年末に向けてお仕事大変そうね! 風邪ひかないように気をつけてね~(^O^)/
忙しい中hiroさんちゃんとお料理作っていますね。
このレバーおいしそう!
レバニラなら食べれるけど・・レバーがあまり得意じゃないけどhiroさんのこれなら食べれそうな気がする。作ってみようかな!
お仕事、まだ続きそうなんですね。
頑張ってくださいね。
このレバーおいしそう!
レバニラなら食べれるけど・・レバーがあまり得意じゃないけどhiroさんのこれなら食べれそうな気がする。作ってみようかな!
お仕事、まだ続きそうなんですね。
頑張ってくださいね。
こんばんは^^
コレ嬉しいレシピです^^ワタシ貧血さんなもんで^^;
夫もレバー好きだし、お惣菜屋さんでレバーの甘煮をよく買うんですが子供も食べるのでこのレシピがあればワタシが作れますね^^
お仕事年末までになってんですね。お忙しいと思いますがお身体大切にお過ごし下さいね^^チョコの誘惑には勝てませんよね^^;
お仕事がんばってくださいね^^
コレ嬉しいレシピです^^ワタシ貧血さんなもんで^^;
夫もレバー好きだし、お惣菜屋さんでレバーの甘煮をよく買うんですが子供も食べるのでこのレシピがあればワタシが作れますね^^
お仕事年末までになってんですね。お忙しいと思いますがお身体大切にお過ごし下さいね^^チョコの誘惑には勝てませんよね^^;
お仕事がんばってくださいね^^
>vaboちゃん
私も前は、レバー嫌いだったー^^;
ざらっとした食感がね、、どうも(汗)
でも、大人になって、牛レバー刺身を食べるようになってからは、
なんか、私の中で変化があって、、、
豚レバーは、まだちょっと苦手なときもあるけど、
レバニラで、、、
牛レバーは、薄切りにしてレバーカツにしてソースかけて食べたり、
鶏レバーなら、しょうが醤油で食べたり、このマスタード炒めにして
食べます♪
豚よりはぜったいおすすめです(*'-'*)
私も前は、レバー嫌いだったー^^;
ざらっとした食感がね、、どうも(汗)
でも、大人になって、牛レバー刺身を食べるようになってからは、
なんか、私の中で変化があって、、、
豚レバーは、まだちょっと苦手なときもあるけど、
レバニラで、、、
牛レバーは、薄切りにしてレバーカツにしてソースかけて食べたり、
鶏レバーなら、しょうが醤油で食べたり、このマスタード炒めにして
食べます♪
豚よりはぜったいおすすめです(*'-'*)
>ピグハさん
こんばんわピグハさん(*'-'*)
レバーって、「よし!」と決め込まないと
なかなか食べられないですよね。
私、以前は食べられなくて、こんな感じだったんですけど、
マスタード炒めにするようになって、もりもり食べられるように
なりました(笑)
ありがとうございます。
あと1ヶ月ちょっとがんばります♪
こんばんわピグハさん(*'-'*)
レバーって、「よし!」と決め込まないと
なかなか食べられないですよね。
私、以前は食べられなくて、こんな感じだったんですけど、
マスタード炒めにするようになって、もりもり食べられるように
なりました(笑)
ありがとうございます。
あと1ヶ月ちょっとがんばります♪
>cinonosさん
通勤はですね、徒歩10分くらいのところなので
大変ではないです^^
おーー、シノッチさんもお忙しい時期に入られたのですね。
お身体、大切に♪
私もなかなか疲れがとれません(笑)
通勤はですね、徒歩10分くらいのところなので
大変ではないです^^
おーー、シノッチさんもお忙しい時期に入られたのですね。
お身体、大切に♪
私もなかなか疲れがとれません(笑)
>imoanさん
伸びちゃいました^^;
年末までびっしりなので、今年はおせちの準備は
できないかも。。。
ですね、、、
嬉しいやら悲しいやら
伸びちゃいました^^;
年末までびっしりなので、今年はおせちの準備は
できないかも。。。
ですね、、、
嬉しいやら悲しいやら
>otayoriさん
私も以前は、レバー、食べられませんでした。
でも疲れたときって、やっぱりレバーかな、、、と思って、
しょうが醤油で炊いた鶏レバーを食べてたんですけど、
それこそだまされたと思って食べたランチメニューで
このマスタード炒めがでてきて、、、
それ以来は、こればかりなんです^^
雨が続いていますね。
早く晴れてくれー!!洗濯物が乾かないから(笑)
私も以前は、レバー、食べられませんでした。
でも疲れたときって、やっぱりレバーかな、、、と思って、
しょうが醤油で炊いた鶏レバーを食べてたんですけど、
それこそだまされたと思って食べたランチメニューで
このマスタード炒めがでてきて、、、
それ以来は、こればかりなんです^^
雨が続いていますね。
早く晴れてくれー!!洗濯物が乾かないから(笑)
>tablemeiさん
延長がきまり、さらにがんばってまーす♪
すごいですよ、このおかず^^
ごはんもパンももりもりいけます。
パスタ、色がきれいでしょー。
グリーンと黄色で春色パスタです♪
延長がきまり、さらにがんばってまーす♪
すごいですよ、このおかず^^
ごはんもパンももりもりいけます。
パスタ、色がきれいでしょー。
グリーンと黄色で春色パスタです♪
>kanaさん
ですねぇー、年末ってどうしてこんなに忙しいんでしょう^^;
甘い物で心身ともに栄養補給中です(笑)
kanaさんちも、鶏レバーなんですね^^
一緒で嬉しいな。
ですねぇー、年末ってどうしてこんなに忙しいんでしょう^^;
甘い物で心身ともに栄養補給中です(笑)
kanaさんちも、鶏レバーなんですね^^
一緒で嬉しいな。
>クロエさん
私もレバーは、苦手だったんです。
いつ頃からか食べられるようになりましたけど、
それでも、豚レバーは、いまいち不得意なほうかな?
疲れたときには、食べたいものを食べるのが
一番効くんでしょうね^^
甘い物がどっさりです(笑)
私もレバーは、苦手だったんです。
いつ頃からか食べられるようになりましたけど、
それでも、豚レバーは、いまいち不得意なほうかな?
疲れたときには、食べたいものを食べるのが
一番効くんでしょうね^^
甘い物がどっさりです(笑)
>yesterdayさん
そうですねぇ^^;
どうして、こんなに年末に仕事がかたよるのか
不思議でなりませんが(笑)
ありがたいやらなにやら(笑)
アッシュとOTTOとでのんびりごろごろすごしてます^^
そうですねぇ^^;
どうして、こんなに年末に仕事がかたよるのか
不思議でなりませんが(笑)
ありがたいやらなにやら(笑)
アッシュとOTTOとでのんびりごろごろすごしてます^^
>Laurus-nobilisさん
疲れもたまるし、おせちも危うい^^;
今年のクリスマスはきっと、、、パーティバーレルだし(笑)
レバーソテー、おいしいですよ!♪
ラム酒はですね、、ほんとに、ありものを使ってるんです。
要は、フランべできるお酒ならなんでもOK♪ってことで^^
でも、ラムの風味もいいと思います♪
疲れもたまるし、おせちも危うい^^;
今年のクリスマスはきっと、、、パーティバーレルだし(笑)
レバーソテー、おいしいですよ!♪
ラム酒はですね、、ほんとに、ありものを使ってるんです。
要は、フランべできるお酒ならなんでもOK♪ってことで^^
でも、ラムの風味もいいと思います♪
>blythe-diaryさん
焼肉の牛レバー、おいしいですよね!♪
私も大好きです。
最近は、焼肉屋さんに行ってないけど^^;
行きたいなぁ。
ありがとうございます♪
あと1ヶ月のびましたけど、がんばります♪
焼肉の牛レバー、おいしいですよね!♪
私も大好きです。
最近は、焼肉屋さんに行ってないけど^^;
行きたいなぁ。
ありがとうございます♪
あと1ヶ月のびましたけど、がんばります♪
>grapefruitsさん
私もレバー、前は苦手だったんですよ。
だから、しょうが醤油で食べるときも、しょうがの量が
はんぱじゃない(笑)
このおかずは、レバーのくさみをできるだけできるだけ
少なくできるように、たまねぎもいっぱいだし、
ぱせりもいっぱい♪粒マスタードやウスターソースも
いい味だしてます(笑)
ペーパー練習、なさったんですね♪
嬉しい^^
パイも楽しみにしておきます♪
私もレバー、前は苦手だったんですよ。
だから、しょうが醤油で食べるときも、しょうがの量が
はんぱじゃない(笑)
このおかずは、レバーのくさみをできるだけできるだけ
少なくできるように、たまねぎもいっぱいだし、
ぱせりもいっぱい♪粒マスタードやウスターソースも
いい味だしてます(笑)
ペーパー練習、なさったんですね♪
嬉しい^^
パイも楽しみにしておきます♪
>みろりさん
平日は、かなり手抜きです^^;
週末に近づくにつれその度合いは、すごいです(汗)
私にとっては、レバニラよりも、
このマスタード炒めは、食べやすいです。。。
酢とか粒マスタードとかの酸味がいいんでしょうかねぇ??
ありがとうございます♪
もうちょっとお仕事がんばります^^
平日は、かなり手抜きです^^;
週末に近づくにつれその度合いは、すごいです(汗)
私にとっては、レバニラよりも、
このマスタード炒めは、食べやすいです。。。
酢とか粒マスタードとかの酸味がいいんでしょうかねぇ??
ありがとうございます♪
もうちょっとお仕事がんばります^^
>ミッチさん
私も貧血なときあったんですよ。
座っててもくら~っとするほど^^;
今はだいぶいいけど、でも、疲れたときには、
なんとなくですが、レバーっていいような気がします。
レバーの甘煮もおいしいけど、我が家ではこっちのほうが
箸の進み具合はいいです。
そうなんです。
1ヶ月も延長になっちゃいました。
チョコも食べつつ、もうちょっとがんばらなくては(笑)
お心遣いありがとうございます♪
私も貧血なときあったんですよ。
座っててもくら~っとするほど^^;
今はだいぶいいけど、でも、疲れたときには、
なんとなくですが、レバーっていいような気がします。
レバーの甘煮もおいしいけど、我が家ではこっちのほうが
箸の進み具合はいいです。
そうなんです。
1ヶ月も延長になっちゃいました。
チョコも食べつつ、もうちょっとがんばらなくては(笑)
お心遣いありがとうございます♪
美味しそーーっ。レバーは苦手どころかダイスキなのですが、自分では未だ料理したことなくて。
しかも今日スーパーで手にしつつも"処理大変だっけ..."と思って止めてしまったの。
残念。hiroさんのところに先に遊びに来ていればレシピ真似させていただいたのにな。
ちなみに砂肝もお料理されますか?だとしたら、お薦めレシピを教えてください☆
しかも今日スーパーで手にしつつも"処理大変だっけ..."と思って止めてしまったの。
残念。hiroさんのところに先に遊びに来ていればレシピ真似させていただいたのにな。
ちなみに砂肝もお料理されますか?だとしたら、お薦めレシピを教えてください☆
大丈夫ですかー!?ストレスためてはいけませんので、チョコレートをバンバン食べてください(爆)。というのは冗談で、やっぱり無性にチョコレートや甘いものに目が行ってるときって、自分では自覚がなくてもストレスがたまっている時なのかなーなんて思います。だって、普段は全く欲しいとも思わないのに・・・。
hiroさんはレバーOKなんですね。体にいいので、食べたいと思いつつ、やっぱりダメです(汗)。
hiroさんはレバーOKなんですね。体にいいので、食べたいと思いつつ、やっぱりダメです(汗)。
>ミズタマさん
レバーの処理はそんなに大変ではないと思いますけど、、、
少なくとも砂肝と比べたら。
こういうサイトがありますので、どうぞご覧ください^^
http://www7.ueda.ne.jp/~kaburaya/neu/torinonaizou.html
レバーの処理はそんなに大変ではないと思いますけど、、、
少なくとも砂肝と比べたら。
こういうサイトがありますので、どうぞご覧ください^^
http://www7.ueda.ne.jp/~kaburaya/neu/torinonaizou.html
>ippopotamooさん
ストレスは、毎日仕事にいくたびに、どんどん蓄積されています(笑)
ほんっとにチョコが欠かせません(笑)
そうですよね、バイトはじめて、日が経つにつれ、甘いものを口に運んでいるところをみると、やっぱり、ストレスってことで間違いありません。
レバーは、どちらかといえば、好きなほうかも。
レバーパテとかも♪
でも一番好きなのは、牛レバーなんですけどね^^
ストレスは、毎日仕事にいくたびに、どんどん蓄積されています(笑)
ほんっとにチョコが欠かせません(笑)
そうですよね、バイトはじめて、日が経つにつれ、甘いものを口に運んでいるところをみると、やっぱり、ストレスってことで間違いありません。
レバーは、どちらかといえば、好きなほうかも。
レバーパテとかも♪
でも一番好きなのは、牛レバーなんですけどね^^
お仕事がお忙しいとの事なのであまりムリをせず過ごして下さいね。。
ホント疲れている時の甘い物って、体にも心にも染み渡りますよねー。。
どうぞ体調だけは崩さないよう お過ごしください(:_;)
ホント疲れている時の甘い物って、体にも心にも染み渡りますよねー。。
どうぞ体調だけは崩さないよう お過ごしください(:_;)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>ゆかさん
ありがとう^^
お仕事は、手をぬくことはなかなかできませんが、しっかりと
オンオフを切り替えて、がんばっていきます(T-T)
ゆかさん、ありがとう♪
ありがとう^^
お仕事は、手をぬくことはなかなかできませんが、しっかりと
オンオフを切り替えて、がんばっていきます(T-T)
ゆかさん、ありがとう♪
>鍵コメさん at 2006-11-21 19:51
おーーー!!!
ありがとうございます♪
楽しみですー^^
旭ポン酢、今まで食べた中で一番おいしいです♪
おーーー!!!
ありがとうございます♪
楽しみですー^^
旭ポン酢、今まで食べた中で一番おいしいです♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
旭ぽん酢、私も好きです。
そろそろ買いだめしようかなと思ってたところ・・・。
甘いものに目がいくってわかる~。
私もここんところ、仕事に忙殺されてます。><
そろそろ買いだめしようかなと思ってたところ・・・。
甘いものに目がいくってわかる~。
私もここんところ、仕事に忙殺されてます。><

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは♪
このレバーソテーさっそく作ってみました♪おいしかったです~♪
記事にしましたのでTBさせてくださいね。
このレバーソテーさっそく作ってみました♪おいしかったです~♪
記事にしましたのでTBさせてくださいね。
旭ポン酢ステキでしょ。
私なんてヤフオクで落としてるわよ(爆)
ヤフオクがいちばん安い。
私なんてヤフオクで落としてるわよ(爆)
ヤフオクがいちばん安い。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん at 2006-11-22 00:23
そちらに伺います~♪
そちらに伺います~♪
>umakanaさん
旭ポン酢おいしいですねー^^
なんか、柑橘の香りと味がとてもフレッシュで、今までで一番です!♪
おーー!!買いだめ♪
たくさんあったら、毎日お鍋でもいいかも(笑)
まあ!umakanaさんもお忙しいんですね!
甘い物食べて、乗り切っていきましょう♪
旭ポン酢おいしいですねー^^
なんか、柑橘の香りと味がとてもフレッシュで、今までで一番です!♪
おーー!!買いだめ♪
たくさんあったら、毎日お鍋でもいいかも(笑)
まあ!umakanaさんもお忙しいんですね!
甘い物食べて、乗り切っていきましょう♪
>鍵コメさん at 2006-11-22 12:26
行きま~す♪
行きま~す♪
>Laurus-nobilisさん
ありがとうございます♪
早速、お作りいただいたんですね^^
伺いま~す♪
ありがとうございます♪
早速、お作りいただいたんですね^^
伺いま~す♪
>cinonosさん
ステキです、旭ポン酢^^
ヤフオクで手に入れられるんですか?♪
私ものぞいてみようっと(笑)
ステキです、旭ポン酢^^
ヤフオクで手に入れられるんですか?♪
私ものぞいてみようっと(笑)
>鍵コメさん at 2006-11-22 19:40
そちらに伺いま~す♪
そちらに伺いま~す♪
>鍵コメさん at 2006-11-22 21:57
あ、書き足しました(笑)
さらに、のりしろの押さえについてはですね、書き足しました(笑)
あ、書き足しました(笑)
さらに、のりしろの押さえについてはですね、書き足しました(笑)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん at 2006-11-23 00:25
いえいえ、、、私に答えられる範囲であれば、どんどん♪(*'-'*)
これからもどうぞよろしくおねがいします^^
いえいえ、、、私に答えられる範囲であれば、どんどん♪(*'-'*)
これからもどうぞよろしくおねがいします^^

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん at 2006-11-25 20:22
バイトは・・・やってもやっても終わりが見えなくて(;-;)
エンドレス~ピュー・・・
でも、最後までがんばりまーす♪
応援ありがとうございます(*'-'*)
おーー!!春でない時期でも鼻炎が出るんですね。
それは大変!!
大丈夫ですか?
鶏レバー、鍵コメさんのパテもおいしそうでしたね^^
あれ、食べてみたいな♪
バイトは・・・やってもやっても終わりが見えなくて(;-;)
エンドレス~ピュー・・・
でも、最後までがんばりまーす♪
応援ありがとうございます(*'-'*)
おーー!!春でない時期でも鼻炎が出るんですね。
それは大変!!
大丈夫ですか?
鶏レバー、鍵コメさんのパテもおいしそうでしたね^^
あれ、食べてみたいな♪