2008年 06月 01日
にんじんとスナップエンドウのごま和え
|

我が家、大人2人で1週間に、にんじんを3本か4本くらい食べてます。ごま和えにしてみたり、コールスローとか、ときにはナムルにしてみたり・・・煮物とか・・・カレーとか・・・
いろいろ使ってはみるけれど、やっぱり一番、ごま和えが、個人的には好きかなぁ?と。
千切りにして、レンジで2分半~3分くらいチン♪
硬さって好みありますし、にんじんの量やワット数で変わってくると思いますので、お作りになられるときには、どうぞ、ご調整くださいませ。
ちなみに私は、やわらかめが好きです。
たまに、レンジにかける時間が長すぎて、しなしなになってしまうこともあったりして・・・(笑)
さて、最近赤ちゃんに(?)大人気の「バンボベビーソファ」というものがありまして。
うちも欲しいなぁ~と思っていたんですけど、口コミを読んでみると、
標準より大きめの子は、サイズがきついという意見が載っていたので、
いったんはあきらめたんです。
そんなとき、先輩ママさんから、「いるー?あげるよー♪」って(*'-'*)すごいタイミング。
さっそく、座らせてます。
今日で、生後156日。まだ5ヶ月ですが、
ぽっちゃりなムスメ、すでにピッタリフィット。
ていうか・・・そのままだと、足がもう・・・入りません(笑)
うちのムスメ専用に、型とりました?って感じです。
でも、このいす、すごい威力です。
5~10分くらいは、そのままおとなしく座っててくれるんです♪
いやーんもう、おお助かり(笑)
もうちょっと大きいサイズがあれば、もっといいんですけど・・・(笑)

■
[PR]
by hiro235
| 2008-06-01 20:35
| 料理
|
Comments(40)
こんばんは〜♪
可愛いあんよですね^^ぷくぷくで気持ちよさそう〜♪
なでなでしたくなりますね!
先輩ママさんにも恵まれていらっしゃって、子育ても楽しそうです^^
hiroママさん、頑張って〜♪
可愛いあんよですね^^ぷくぷくで気持ちよさそう〜♪
なでなでしたくなりますね!
先輩ママさんにも恵まれていらっしゃって、子育ても楽しそうです^^
hiroママさん、頑張って〜♪
わー、ほんとピッタリっすね。^^
なんか気持ち良さそう。
僕もこれほしいです。(笑)
なんか気持ち良さそう。
僕もこれほしいです。(笑)
いや~ん、かわいい!!
真ん中の写真の、ちょっとはまってない感じが最高にかわいいです^^
うちも早くこれにお座りできるようにならないかな~。
真ん中の写真の、ちょっとはまってない感じが最高にかわいいです^^
うちも早くこれにお座りできるようにならないかな~。

人参の胡麻和えはやったことなかったから
さっそく明日作るね~(私一本は食べそう^^)
いやん~
このソファ~可愛い~!!
むっちりさんでアンヨも可愛いですね~~
ぴったりはまるって気持ちいいのね^^
う~ん
これはいいね・・
さっそく明日作るね~(私一本は食べそう^^)
いやん~
このソファ~可愛い~!!
むっちりさんでアンヨも可愛いですね~~
ぴったりはまるって気持ちいいのね^^
う~ん
これはいいね・・
ふふふ♪いい足だねぇ~♪
うちの由馬もおんなじ感じだよ~大丈夫、まだまだ座れるって。
素肌だと滑らないけど、ズボンはかせると、するって入るから。
うちの由馬もおんなじ感じだよ~大丈夫、まだまだ座れるって。
素肌だと滑らないけど、ズボンはかせると、するって入るから。
へぇ~にんじん消化率がすごいのねー。
きっと遺伝してお嬢ちゃまも大好きになると思うわよ!
ちなみに家の娘のミルは人参好きです(笑)
いつの間にかこんなに大きくなったのね!
ぷよぷよしたアンヨがかわいい♪
きっと遺伝してお嬢ちゃまも大好きになると思うわよ!
ちなみに家の娘のミルは人参好きです(笑)
いつの間にかこんなに大きくなったのね!
ぷよぷよしたアンヨがかわいい♪
>meiさん
おはようございますー(*'-'*)
あんよも、おなかもぷくぷくですー(笑)
この先輩ママからは、いろいろいただいているのです。
出産前もいろいろ相談にのってくれてましたし、
頼もしい存在なのです^^
ありがとーございます。がんばりまーす。
おはようございますー(*'-'*)
あんよも、おなかもぷくぷくですー(笑)
この先輩ママからは、いろいろいただいているのです。
出産前もいろいろ相談にのってくれてましたし、
頼もしい存在なのです^^
ありがとーございます。がんばりまーす。
>Ringoさん
型とったみたいに、ぴったりです^^
すわりごこち、いいんでしょうかねぇ?
おとなーしく座ってくれてます。
あ、ringoさんも欲しいですか?
私も実は、私用のが欲しいです(笑)
型とったみたいに、ぴったりです^^
すわりごこち、いいんでしょうかねぇ?
おとなーしく座ってくれてます。
あ、ringoさんも欲しいですか?
私も実は、私用のが欲しいです(笑)
>ジョリジョリさん
はまらないんですよ、すでに(爆)
でも、おとなーしく座ってくれるので、ごはん食べるときとか
助かります^^
首がすわったら、もう使えるみたいですよ。
早めがいいです、多分。
はまらないんですよ、すでに(爆)
でも、おとなーしく座ってくれるので、ごはん食べるときとか
助かります^^
首がすわったら、もう使えるみたいですよ。
早めがいいです、多分。
>mogyoさん
以前は、明太子炒めとか、よく作ってたんですけど、
最近はごま和えとかナムルが多いです。
手軽だし、お財布に優しいし(笑)
かわいいでしょー、いす。
大人気商品らしいです。
色もグリーンとかブルーとか、ピンクとか
いろいろあるんですよー^^
以前は、明太子炒めとか、よく作ってたんですけど、
最近はごま和えとかナムルが多いです。
手軽だし、お財布に優しいし(笑)
かわいいでしょー、いす。
大人気商品らしいです。
色もグリーンとかブルーとか、ピンクとか
いろいろあるんですよー^^
>tatsukoさん
モモがぷよぷよしてて、気持ちいです(笑)
おなかも(笑)
でも由馬くん、9ヶ月でしょー。
うち、まだ5ヶ月でこれですから。
歩くようになるまでは、やせることないだろうし。
使えるかなぁ。
使えるといいなぁ^^
モモがぷよぷよしてて、気持ちいです(笑)
おなかも(笑)
でも由馬くん、9ヶ月でしょー。
うち、まだ5ヶ月でこれですから。
歩くようになるまでは、やせることないだろうし。
使えるかなぁ。
使えるといいなぁ^^
>YOKOさん
にんじん、食べますよー、うち(笑)
馬並み?(笑)
最近のにんじんって、甘いし、やわらかいから、
おこちゃまも食べてくれるかもしれませんね^^
うちは離乳食まだなんですけど、
にんじんは、大活躍してくれるでしょーね^^
おおおお、ミルちゃん、にんじんを召し上がるんですね♪
ヘルシー♪
うちは、、、どうかなぁ?
甘く煮たら食べるかも。
にんじん、食べますよー、うち(笑)
馬並み?(笑)
最近のにんじんって、甘いし、やわらかいから、
おこちゃまも食べてくれるかもしれませんね^^
うちは離乳食まだなんですけど、
にんじんは、大活躍してくれるでしょーね^^
おおおお、ミルちゃん、にんじんを召し上がるんですね♪
ヘルシー♪
うちは、、、どうかなぁ?
甘く煮たら食べるかも。
にんじん、二人でそれだけ消費するのは、すごいね。
カロチンがいっぱいで、健康によさげよね~。
私も、ゴマ好きで、よく使います。
それにしても、アンヨがぷよぷよというか、ムチムチというか。。。
もうすぐ、その椅子と一体化して、抜けなくなりそう、プププ。 可愛い。
カロチンがいっぱいで、健康によさげよね~。
私も、ゴマ好きで、よく使います。
それにしても、アンヨがぷよぷよというか、ムチムチというか。。。
もうすぐ、その椅子と一体化して、抜けなくなりそう、プププ。 可愛い。
ぷくぷくで可愛いあんよ!
おっぱいいっぱい飲むのかな(笑)?!むふふ。
でもこれが、動くようになるとスリムな足になるんですよね、きっと。
おっぱいいっぱい飲むのかな(笑)?!むふふ。
でもこれが、動くようになるとスリムな足になるんですよね、きっと。
胡麻和えといえば、ほうれん草・いんげん・オクラなどしかしたことないわ。
人参の胡麻和えも美味しいんですね!
今度やってみようっと!
う~む、ぷくぷく・ムチムチしてかわいいあんよですね!
赤ちゃんならではだわ~
人参の胡麻和えも美味しいんですね!
今度やってみようっと!
う~む、ぷくぷく・ムチムチしてかわいいあんよですね!
赤ちゃんならではだわ~

かわいい~あんよ♪
あのしわ(?)の中に垢がたまっていましたよ、ウチの娘は、、、(笑)
こんなイスがあるのですね~。。。昔はなかったです。
にんじんのごま和え、作りませんね~
作ってみます♪
あのしわ(?)の中に垢がたまっていましたよ、ウチの娘は、、、(笑)
こんなイスがあるのですね~。。。昔はなかったです。
にんじんのごま和え、作りませんね~
作ってみます♪

こんばんは~。にんじん、おいしそうですね。
胡麻和えはやったことないのですが、写真、おいしそうなので
やってみますね。
お嬢様のあんよ、ぷくぷくしててさわりたくなりますね
胡麻和えはやったことないのですが、写真、おいしそうなので
やってみますね。
お嬢様のあんよ、ぷくぷくしててさわりたくなりますね
本当だ!ジャストフィット!
ムチムチあんよがかわゆい!!
人参の胡麻和えおいしそう!
早速つくっちゃおう!
ムチムチあんよがかわゆい!!
人参の胡麻和えおいしそう!
早速つくっちゃおう!
きゃーん、ムスメちゃんお久しぶり♪
大きくなりましたね~。手も足も後姿もかわいすぎる~~!
むぎゅーってしたくなります。
1週間でふたりで人参2-3本はスバラシイ!
わたしももっと食べなくちゃ。
大きくなりましたね~。手も足も後姿もかわいすぎる~~!
むぎゅーってしたくなります。
1週間でふたりで人参2-3本はスバラシイ!
わたしももっと食べなくちゃ。
こんばんは~♪
にんじん、胡麻和えですか、美味しそう♪βカロテンたっぷりでしょうね~。にんじんの葉っぱって食べれると思います?今、出窓で水栽培中です(笑)。
このイス、大人用はないのでしょうか?わたしもぜひ座ってみたいものです!かわいい♪
それよりかわいらしいのが、ムスメちゃん♪
ぷくぷくしてて、つるんとしてて・・・。わたし、一番右の写真がすきです~♪今にもクルッと振り返ってニッコリしそうで・・・。ところで、ムスメちゃん色白さんですね!
パパ似?ママ似?どちらなんでしょ?うらやましいでーす!
にんじん、胡麻和えですか、美味しそう♪βカロテンたっぷりでしょうね~。にんじんの葉っぱって食べれると思います?今、出窓で水栽培中です(笑)。
このイス、大人用はないのでしょうか?わたしもぜひ座ってみたいものです!かわいい♪
それよりかわいらしいのが、ムスメちゃん♪
ぷくぷくしてて、つるんとしてて・・・。わたし、一番右の写真がすきです~♪今にもクルッと振り返ってニッコリしそうで・・・。ところで、ムスメちゃん色白さんですね!
パパ似?ママ似?どちらなんでしょ?うらやましいでーす!
>clearmineさん
明太子炒めにすると、もっと食べられますよ(笑)
なんだかんだで、毎週、にんじん買ってますもん、うち(笑)
でも、にんじんだけじゃなくて、全体的に野菜の消費量は
多いかもしれません。
ごま、いいですよねー。
うちも、けっこうごま使います^^
ももが太いです。
おむつも、けっこうきつくなってきてます(笑)
どーして、こんなに育っちゃったんだろう??^^;
明太子炒めにすると、もっと食べられますよ(笑)
なんだかんだで、毎週、にんじん買ってますもん、うち(笑)
でも、にんじんだけじゃなくて、全体的に野菜の消費量は
多いかもしれません。
ごま、いいですよねー。
うちも、けっこうごま使います^^
ももが太いです。
おむつも、けっこうきつくなってきてます(笑)
どーして、こんなに育っちゃったんだろう??^^;
>まゆみさん
母乳じゃないんです、うちミルクです。
飲みすぎってことはないんだと思うんですけど、
成長が早いですねぇ。
OTTOが大きいから、この子も大きく育つのかなぁ??^^;
スリムになってもらわないと(笑)
普通の服が入らないかも^^;
母乳じゃないんです、うちミルクです。
飲みすぎってことはないんだと思うんですけど、
成長が早いですねぇ。
OTTOが大きいから、この子も大きく育つのかなぁ??^^;
スリムになってもらわないと(笑)
普通の服が入らないかも^^;
>タワラジェンヌさん
うちは、ごま和えといったら、にんじんが筆頭にきます。
そのつぎは、ほうれん草かなぁ?
・・・ほうれん草、食べ飽きちゃったのかも(笑)
にんじん、素材が甘いので(?)、ごまとよくあいますよ^^
5ヶ月ともなると、生まれたての赤ちゃんとはだいぶ
違ってきてますね。
自己主張がかなり強いです(笑)
それに負けてしまう、私とOTTO(笑)
先がおもいやられます・・・
うちは、ごま和えといったら、にんじんが筆頭にきます。
そのつぎは、ほうれん草かなぁ?
・・・ほうれん草、食べ飽きちゃったのかも(笑)
にんじん、素材が甘いので(?)、ごまとよくあいますよ^^
5ヶ月ともなると、生まれたての赤ちゃんとはだいぶ
違ってきてますね。
自己主張がかなり強いです(笑)
それに負けてしまう、私とOTTO(笑)
先がおもいやられます・・・
>おたよりさん
ひざ裏もふたつありますからねぇ(笑)
手首は、輪ごむつけたみたいになってるし。
このいす、ちょうど、ぴったりはまるので、
赤ちゃんてきにもしゃん!とできて
ここちいいのかもしれません^^
にんじんのごま和え、おすすめです。
いんげんとかとあわせると、色もきれいですよー♪
ひざ裏もふたつありますからねぇ(笑)
手首は、輪ごむつけたみたいになってるし。
このいす、ちょうど、ぴったりはまるので、
赤ちゃんてきにもしゃん!とできて
ここちいいのかもしれません^^
にんじんのごま和え、おすすめです。
いんげんとかとあわせると、色もきれいですよー♪
>ばあばさん
みなさん、にんじんでは、ごま和え、なさらないみたいですね。
普通においしいです^^
あしだけじゃなくて、おなかもぷよぷよしてます。
みなさん、にんじんでは、ごま和え、なさらないみたいですね。
普通においしいです^^
あしだけじゃなくて、おなかもぷよぷよしてます。
>みろりさん
すごいでしょー、ほんとにぴったりなサイズなんです(笑)
ちょっとの時間、じっとしててほしいときとか、
すわらせてます^^
むちむちなので、あんまり長く座らせるのもかわいそうなんですよ^^;
にんじんのごま和え、お弁当のおかずにもいれてます^^
すごいでしょー、ほんとにぴったりなサイズなんです(笑)
ちょっとの時間、じっとしててほしいときとか、
すわらせてます^^
むちむちなので、あんまり長く座らせるのもかわいそうなんですよ^^;
にんじんのごま和え、お弁当のおかずにもいれてます^^
>ミズタマさん
身長も劇的に伸びてますし、体重もすごい勢いです(笑)
毎朝、「再開の喜びを祝って」ぎゅーってしてるんですよ^^
わがや副菜の数が多いので、お野菜はたくさん食べます。
煮物とかだと、あーっというまに、1本食べちゃうしね。
ゴマ和え、おいしいよー^^
ぜひ、お試しください♪
身長も劇的に伸びてますし、体重もすごい勢いです(笑)
毎朝、「再開の喜びを祝って」ぎゅーってしてるんですよ^^
わがや副菜の数が多いので、お野菜はたくさん食べます。
煮物とかだと、あーっというまに、1本食べちゃうしね。
ゴマ和え、おいしいよー^^
ぜひ、お試しください♪
>小まゆちゃん
にんじんの葉っぱ、食べられますよ。
最近は、葉っぱなしのを買うことが多いけど、
直売所には、葉っぱ付きのにんじん、けっこう売ってあります。
天ぷらとかが、クセがなくていいんじゃないかなぁ。
大人用あったら、楽しいねぇ^^
そうとう、座りごこちいいと思います。
お肌すべすべなのは、ほんとにうらやましいです^^
どっちに似てるかなあ?
彫りの浅いところは、私似かな。
指が長いのはOTTO似かなぁ?(笑)
にんじんの葉っぱ、食べられますよ。
最近は、葉っぱなしのを買うことが多いけど、
直売所には、葉っぱ付きのにんじん、けっこう売ってあります。
天ぷらとかが、クセがなくていいんじゃないかなぁ。
大人用あったら、楽しいねぇ^^
そうとう、座りごこちいいと思います。
お肌すべすべなのは、ほんとにうらやましいです^^
どっちに似てるかなあ?
彫りの浅いところは、私似かな。
指が長いのはOTTO似かなぁ?(笑)
にんじん・・・使うときは使うけど、使うときは忘れ去られて放置されてたりします。。。ウチでは。
一番よく使うのはシチュー系かひじきとの炊き合わせかな?
「バンボベビーソファ」
気になってたんですよ~っ!そうかぁ、使えるんだ♪
これお風呂でも使ってる人がいるとか聞いて、
自分で入れるときは楽かな?と。
でも、すぐ入らなくなっちゃいそうですね。ウチの姫も足、太いです。
紙おむつは既にMサイズでないと足がはいらないくらい~~。
一番よく使うのはシチュー系かひじきとの炊き合わせかな?
「バンボベビーソファ」
気になってたんですよ~っ!そうかぁ、使えるんだ♪
これお風呂でも使ってる人がいるとか聞いて、
自分で入れるときは楽かな?と。
でも、すぐ入らなくなっちゃいそうですね。ウチの姫も足、太いです。
紙おむつは既にMサイズでないと足がはいらないくらい~~。
>カイエさん
シチューとかカレーだと、にんじん、たくさん使いますね^^
煮込まれて柔らかくなって、甘いにんじんは、私、大好きです♪
バンボ、いいですよー。
あ、お風呂でもつかえるらしいですね。
でも、うちは。。。どうだろう?
お風呂では、使わないかも。
10ヶ月くらいになると(ていうか、その頃には、もう、うちの子は、
入らないと思うんですけど^^;)、赤ちゃん、えびぞりして自分で脱出する
らしいです(笑)
うちは・・・おむつは、Mでも、すでにきついんですよ^^;
シチューとかカレーだと、にんじん、たくさん使いますね^^
煮込まれて柔らかくなって、甘いにんじんは、私、大好きです♪
バンボ、いいですよー。
あ、お風呂でもつかえるらしいですね。
でも、うちは。。。どうだろう?
お風呂では、使わないかも。
10ヶ月くらいになると(ていうか、その頃には、もう、うちの子は、
入らないと思うんですけど^^;)、赤ちゃん、えびぞりして自分で脱出する
らしいです(笑)
うちは・・・おむつは、Mでも、すでにきついんですよ^^;
hiroさん、こんちは^^
人参、私は生か炒め物が好きです~
でも、一番好きな食べ方は、人参と鱈の子合えです!
青森の郷土料理ですよん♪ いくらでも食べれちゃう^^
私、煮た人参と、甘い人参(グラッセ)が苦手でして・・・(^^;
ま、最近は食べれるけど、グラッセだけはだめだなぁ~^^
娘ちゃんの足がかわいいね~♪ ムニュムニュっとさわりたい~o(>▽<)o
人参、私は生か炒め物が好きです~
でも、一番好きな食べ方は、人参と鱈の子合えです!
青森の郷土料理ですよん♪ いくらでも食べれちゃう^^
私、煮た人参と、甘い人参(グラッセ)が苦手でして・・・(^^;
ま、最近は食べれるけど、グラッセだけはだめだなぁ~^^
娘ちゃんの足がかわいいね~♪ ムニュムニュっとさわりたい~o(>▽<)o
\(◎o◎)/! おぉーっ!
私の足かと思っちゃたわ~~(笑)
手も。。。。私と一緒^^
娘さん、すくすくと成長してて、微笑ましいです。
にんじんの胡麻あえだなんて、私のツボでございます(^0^)
確かに レンジでチンすると しな~となったりして
かたさの調節が難しいですよね。
でも、我家は両親が歯が悪いので 柔らかめが 良いのです。
人参と胡麻で 美肌効果抜群!!私も食べようっと!!(笑)
私の足かと思っちゃたわ~~(笑)
手も。。。。私と一緒^^
娘さん、すくすくと成長してて、微笑ましいです。
にんじんの胡麻あえだなんて、私のツボでございます(^0^)
確かに レンジでチンすると しな~となったりして
かたさの調節が難しいですよね。
でも、我家は両親が歯が悪いので 柔らかめが 良いのです。
人参と胡麻で 美肌効果抜群!!私も食べようっと!!(笑)
hiroさ~ん めちゃかわゆいんですけどぉぉぉポッチャリのおみ足がたまりません^^
うちの子供たちもポッチャリしてたしてた(笑)
女の子は内腿あたりにポッテリかわゆいお肉がついてませんか??
アレなくなるとかなり寂しいですよ(笑)
ハイハイ→ヨチヨチしだすと少ししまってくるから今ポッチャリを楽しむべし^^赤ちゃんぽっちゃりしてるのがかわゆいもんねぇぇぇ^^
後姿の髪の毛もかわゆいです^^ムギューっとしたいなぁぁ♪
にんじん好きですよ~煮物ならにんじんとこんにゃくが入ってたらイイってカンジのお子様たちです^^;
レンジでチンはしたことなかったな~今度やってみよッ^^簡単やわ~イイ事聞けました^^
うちの子供たちもポッチャリしてたしてた(笑)
女の子は内腿あたりにポッテリかわゆいお肉がついてませんか??
アレなくなるとかなり寂しいですよ(笑)
ハイハイ→ヨチヨチしだすと少ししまってくるから今ポッチャリを楽しむべし^^赤ちゃんぽっちゃりしてるのがかわゆいもんねぇぇぇ^^
後姿の髪の毛もかわゆいです^^ムギューっとしたいなぁぁ♪
にんじん好きですよ~煮物ならにんじんとこんにゃくが入ってたらイイってカンジのお子様たちです^^;
レンジでチンはしたことなかったな~今度やってみよッ^^簡単やわ~イイ事聞けました^^
>ayaiwaさん
私もたまには、にんじんの明太子炒めを作ります。
ただ・・・ちょっと原価が高くなるので(笑)
ごま和えのほうが、よく作ります^^
えーーー、青森の郷土料理なんですかー♪
知らなかったぁ。
あー、私もにんじんのグラッセは、あんまり好きじゃないかも。
ムスメ、ただいま背中で爆睡チュウです(笑)
私もたまには、にんじんの明太子炒めを作ります。
ただ・・・ちょっと原価が高くなるので(笑)
ごま和えのほうが、よく作ります^^
えーーー、青森の郷土料理なんですかー♪
知らなかったぁ。
あー、私もにんじんのグラッセは、あんまり好きじゃないかも。
ムスメ、ただいま背中で爆睡チュウです(笑)
>hummingbird-juneさん
こんにちは(*'-'*)
すごい勢いで育っております。
どーして、こんなに早いのか、オドロキの毎日(笑)
ごま和えには、ちょっとやわらかめがおいしいと思います。
ただ、にんじんにもよるんだと思うんですけど、
柔らかすぎるときもあるんですよねぇ。
私は、やわらかいの好きだけど^^
こんにちは(*'-'*)
すごい勢いで育っております。
どーして、こんなに早いのか、オドロキの毎日(笑)
ごま和えには、ちょっとやわらかめがおいしいと思います。
ただ、にんじんにもよるんだと思うんですけど、
柔らかすぎるときもあるんですよねぇ。
私は、やわらかいの好きだけど^^
>ミッチさん
たしかに、内股は、ぽよんぽよんのやわらかお肉がついてます。
おむつ替えるときには、必ずさわってます(笑)
あー、動くようになったら、なくなっちゃうんですね。
そっかー、今のうちに、さわり貯めしておこう(笑)
煮物にするときも、時間短縮するとき、レンジでチン♪してます。
反則かもしれないけど^^;
たしかに、内股は、ぽよんぽよんのやわらかお肉がついてます。
おむつ替えるときには、必ずさわってます(笑)
あー、動くようになったら、なくなっちゃうんですね。
そっかー、今のうちに、さわり貯めしておこう(笑)
煮物にするときも、時間短縮するとき、レンジでチン♪してます。
反則かもしれないけど^^;

人参の胡麻和え、美味しそう♪
私もほうれん草とかインゲンしか作った事なかったです。
これ電子レンジで簡単そうだし私にピッタリ。有難う!早速、作ろうっと♪
ムッチリ、アンヨとお手々がたまらなく、可愛い~(≧▽≦)ゞ
ドッシリ構えた後姿は、どこかの会社の重役のよう・・・(笑)
私もほうれん草とかインゲンしか作った事なかったです。
これ電子レンジで簡単そうだし私にピッタリ。有難う!早速、作ろうっと♪
ムッチリ、アンヨとお手々がたまらなく、可愛い~(≧▽≦)ゞ
ドッシリ構えた後姿は、どこかの会社の重役のよう・・・(笑)
>美々母さま
あー、にんじんのごま和え、おいしいですよ^^
他のお野菜と・・・ほうれん草と混ぜてもおいしいですし♪
ささみをさいたのをあえても、超おいししいです♪
むっちりあんよと、おなかもぽよんぽよんで、触ると気持ちいいです^^
あー、にんじんのごま和え、おいしいですよ^^
他のお野菜と・・・ほうれん草と混ぜてもおいしいですし♪
ささみをさいたのをあえても、超おいししいです♪
むっちりあんよと、おなかもぽよんぽよんで、触ると気持ちいいです^^
この「バンボベビーソファ」うちの孫も使い始めました。
ほんと不思議なチェアーとか・・・
今生後130日ですがすっかりお気に入りで「いいこ」してくれるそうです。
丸々順調な成長振り。かわいいあんよ。いいですね^^
ほんと不思議なチェアーとか・・・
今生後130日ですがすっかりお気に入りで「いいこ」してくれるそうです。
丸々順調な成長振り。かわいいあんよ。いいですね^^
>mamsanさん
こんばんわー(*'-'*)
バンボ、いいですよねー^^
座らせたら、きょとんとして、しばらくはおとなしいんですよねー。
うちはぽっちゃりしてるので、あんまり長く座らせられないけど、
それでも、だいぶいいです^^
最近、OTTOは、自分のひざの上に座らせることを「パパンボ」と言ってます(笑)
こんばんわー(*'-'*)
バンボ、いいですよねー^^
座らせたら、きょとんとして、しばらくはおとなしいんですよねー。
うちはぽっちゃりしてるので、あんまり長く座らせられないけど、
それでも、だいぶいいです^^
最近、OTTOは、自分のひざの上に座らせることを「パパンボ」と言ってます(笑)